1. 操作方法 >

2. 動作環境 >

1. 操作方法
コンテンツを検索する
1. キーワードで検索
複数のコンテンツからタイトル、企業名、著者名、任意のキーワードで検索できます。
全文からテキスト情報を抽出し、合致するキーワードを検索できるので、読みたいコンテンツを探し出すことができます。
検索結果がハイライト表示されるので、文字列の位置がすぐに確認できます。

2. カテゴリで検索
「カタログ」「チラシ」「広報誌」「資格・講座」などのHOME画面ごとにカテゴリ一覧からコンテンツを検索できます。

コンテンツの閲覧方法
1. コンテンツを選択する
HOME画面の中から閲覧したいコンテンツを選んでください。
また、検索機能を使ってキーワード検索を行うこともできます。

2. コンテンツの詳細を確認する
コンテンツを選ぶと、詳細画面が表示されます。
さらに「読む」ボタンを押すと、閲覧ビューアが開きます。
詳細情報が設定されていない場合は、直接閲覧ビューアが開きます。

3. コンテンツを閲覧する
ビューアが開くと、コンテンツの閲覧ができます。

資料請求する
気に入った企業のカタログや広報誌などを資料請求する機能です。
お客様の必要に応じてデジタル版及び紙版が選択できます。
資料請求のお申込み後には、各々の企業からメールで確認メールが届きます。
気になるカタログを見つけたら、お気軽に資料請求してください。
2. 動作環境
PC
閲覧環境
Windows
OS Microsoft Windows10、 Windows8.1、Windows7、Windows Vista
CPU Pentium III 600MHz 以上のプロセッサ等
メモリ 1GB以上
ブラウザ Microsoft Edge、 Internet Explorer 10以上、Firefox 31以上、Chrome 36以上
モニター解像度 1280×768以上
モニター 16ビット以上を表示可能なカラーモニター
通信環境 ADSLなどのブロードバンド環境
Macintosh
OS Mac OS X 10.9以上 日本語版
CPU PowerPC G3 500MHz 以上のプロセッサ
メモリ 1GB以上
ブラウザ Safari 7.0以上、Firefox 31以上、Chrome 36以上
モニター解像度 1024×768以上
モニター 16ビット以上を表示可能なカラーモニター
通信環境 ADSLなどのブロードバンド環境
iOS
閲覧環境
OS iOS 7.0以上
メモリ 1GB以上(2GB推奨)
通信環境 LTEまたはWi-Fi環境
対応機種 iPhone 4S / iPad 2/iPad mini /iPad air2 以降
Android
閲覧環境
OS Android4.4以上
メモリ 1GB以上(2GB推奨)
通信環境 LTEまたはWi-Fi環境
対応機種 Galaxy S3~S5、Nexus7第1世代~第2世代、Nexus 10の他